loader image

ABOUT US

子どもたちから「どうせやっても」「やりたくない」「無理」そんな言葉を聞きませんか?

当教室の指導者は元教員です。
教員経験を活かした指導で、心と体に一本軸が通った子どもを育てます。

運動が苦手な子でも大丈夫。
小さな成功体験を積み重ねることで「できる」を増やし、「自信」へと繋がる場所です。

STRONG POINT

アクスポだけの3つの強み

POINT 01

少人数指導

指導者1人につき5人まで。
一斉指導ではなく、一人一人に応じた練習方法で指導を行い、豊富な運動量を確保しています。密にコミュニケーションをとりながら練習を行うので、個別にサポートできる環境が整っています。

POINT 02

レベルアップシートの活用

レベルアップシートを活用し、段階的な指導を行います。子どもが無理なく技の練習に取り組むことができるため、上達を実感することができます。小さな「できる」を積み重ね、自信に繋げます。

POINT 03

教師経験を活かした指導

指導者は小学校から高校・特別支援までの経験や知識が豊富です。経験を活かした声かけで、ルールや礼儀、社会的なマナーを身に付けます。発達障がいや特性をもった子も安心して通えます。

指導者紹介

「運動と教育のプロフェッショナル」

私たちは教員経験と体操競技の経験を活かし
子どもたち一人ひとりの成長をサポートしています。

「運動が苦手だったけど楽しく取り組めるようになった」
「できなかった技ができるようになって自信がついた」
そんな嬉しい変化を
これまで多くの子どもたちと一緒に感じてきました。

指導では、基礎を大切にし、楽しみながら
成長できる環境作りを心がけています。

子どもたちの「できた!」が
たくさん増えるように精一杯指導します。

教室紹介

当教室は、岐阜県岐阜市にある体操教室です。

アクスポとは、”アクシス(軸)”と”スポーツ(運動)”を
かけ合わせて生まれた言葉です。

器械体操を中心として
跳ぶ・支える・走るなど体幹を鍛え
総合的に動ける体をつくります。

さらに器械体操の技ができるようになる
成功体験を積み重ね、子どもの自己肯定感を高め、
心の軸を育てていきます。

定期教室

アクスポは木曜日・金曜日・土曜日・日曜日に定期教室を開いています。
マット運動・鉄棒・跳び箱・トランポリンを実施しています。

⚫︎ 日時

木曜日

1コマ目 16:40~17:50
2コマ目 18:00~19:10

金曜日

1コマ目 16:40~17:50
2コマ目 18:00~19:10

土曜日

1コマ目 8:30
2コマ目 9:50~11:00
3コマ目 11:10~12:20

日曜日

1コマ目 8:30
2コマ目 9:50~11:00
3コマ目 11:10~12:20

⚫︎ 種目

第1週目

種目① マット
種目② 鉄棒

第2週目

種目① 跳び箱
種目② 鉄棒

第3週目

種目① マット
種目② 跳び箱

第4週目

種目① 跳び箱
種目② トランポリン

⚫︎ 基本的な流れ

準備体操・柔軟

個別にコミュニケーションをとりながら、その日にあった運動をします。

からだづくり

運動の基本となる体幹を鍛え、バランス感覚を養う運動を行います。

種目①

レベルアップシートを使い、各種目の技を練習します。

種目②

レベルアップシートを使い、各種目の技を練習します。

トランポリン

トランポリンを使い、空中感覚やバランス感覚を養います。

⚫︎ 「できる」のために

からだづくり

  • リズム遊び
  • バランス遊び
  • 柔軟

うごきづくり

  • 動物の動き
  • 支える動き
  • 回る動き

  • 前転、後転、倒立
  • 開脚とび
  • 逆上がり など

よくある質問

サイトの「無料体験実施中」バナーをクリックしていただき、予約フォームを入力してください。または、アクスポ公式LINE、InstagramのDMでも申し込みが可能です。

水分補給のための飲み物を持参のうえ、動きやすい服装でお越しください。
裸足または靴下でレッスンを行うので、室内シューズはなくて大丈夫です。

見学できます。観覧席がございますのでご利用ください。

当教室の対象は、年長から中学3年生までとなっております。

当教室は、運動に苦手意識をお持ちのお子さまでも安心して通っていただける環境を整えております。
少人数制の指導を採用し、一人ひとりのペースに合わせた段階的な練習を行いますので、無理なく楽しく取り組んでいただけます。

体操には、さまざまなメリットがあります。
例えば、転がる、支える、ぶら下がる、逆さまになるといった基本的な動きを通じて、体を上手にコントロールする力を養うことができ、運動の基礎が自然と身に付きます。また、技は簡単なものから難しいものまで段階的に設定されているため、お子さま一人ひとりのペースに合わせて無理なく取り組むことが可能です。
さらに、一つひとつの技を練習して「できた!」という達成感を味わうことができ、その成功体験が自己肯定感を育みます。体操を通じて、心と体の両面での成長を促すことが期待できます。

当教室は、岐阜市内の複数の施設で活動しています。
具体的な場所やアクセス情報については、公式LINEにご登録いただいた方に個別でご案内させていただいておりますので、ぜひお気軽にご登録ください!

1人の指導者の教えに偏らないように、ローテーションを組んでおります。

お問い合わせ

ご依頼やご質問など、お気軽にお問い合わせください。

MENU
PAGE TOP